ブログ
- 競技大会
- 2025/11/08
jkc兵庫ドッグダンスクラブ競技会
今回は姫路でjkc兵庫ドッグダンスクラブが主催の競技会が開催されました。



ドッグダンスクラブなのですが、服従、オディエンスなども開催されました!...いつのまにやら役員になってた...(笑)
いつものjkcクラブ訓練競技会とちがうので、同じjkcなのですがドッグダンスクラブの開催なので、服従などではポイントや、ロゼットなどはでないです。
あくまでアトラクションというかたちになります。
ただアトラクションだからこそできることをドッグダンスクラブの代表者さんから皆さんで考えて凄く良い内容になっています。
ポイントのかわりに賞状や、ロゼットのかわりにメダルなど、他にも審査員の先生評価のランク付けや、本番のリンクの中でのおやつ、ボールの持ち込みなど、普段の競技会で悩んでいる方などに、普段の大会のための準備できる競技会になっていたり、本番の後の説明などすごく良い物ができてきています。これから更にもっともっと工夫して良くなってくるので、また興味がある方は参加してください!...宣伝になってもた...(笑)
今回はラブラドールのルルちゃん!ウエルシュテリアの桃ちゃん!チワワのリクくん!で参加!
今回は初出場の飼い主さんが二組も!ラブラドールのロッキーくん!スタンダードプードルのカイくん!が初出場してくれました!
先ずはラブラドールのルルちゃん!
前回の秋の最初の大会で出鼻をへし折られました。もう本当に無理かもしれないと何度も頭によぎりました。それでも飼い主さんは優しく感謝の言葉をいつもかけてくださります。本当にありがたいですが、プロとして情けない。なんとかルルちゃんのためにも飼い主さんのためにも、プロが心を折れるわけにはいかないです。訓練士ができる範囲で一生懸命にする事が恩返しだと思うので、なんとかこのアトラクションできかっけをと、
わらにもすがるおもいでした。秋までの練習やルルちゃんの状態は日々向上していると思います。前回の大会でそれでもまだ足りないところを調べ上げて今回に準備してきました。
会場での表現は良い感じです。後はリンクの中...さあ本番です。ここで訓練士の準備の成果?おやつのおかげ?ルルちゃんの気持ちが落ちずに作業に入っていってくれました!脚側行進も途中で落ちそうでも、こんかいは持ち直してそこからまた気持ちをあげてくれています!
ルルちゃんむちゃくちゃ頑張ってくれました!!!ひとつ科目が失敗したのと、雑な部分があったので、ポイントではなく賞状はでなかったのですが
メダルはゲット!4席です!
審査員の先生からも表現、集中は褒めていただきました!...本当に...本当に...良かった...涙がでそうでした...ルルちゃんが楽しそうに頑張ってくれました!それが何より嬉しいです!
ルルちゃん、飼い主さん本当にありがとうございました。
勿論、これが普段の競技会にどうでるかはまだわかりませんが、それでも本当に嬉しいです!ルルちゃん!本当にありがとう!

次はウエルシュテリアの桃ちゃん!
桃ちゃんも本当に飼い主さんにも桃ちゃんにも迷惑をかけっぱなしです。桃ちゃんの飼い主さんもいつも優しく感謝してくれます。
本当にありがたいです。プロなんです、任せていただいているんです...それでも桃ちゃん...何を考えているのかな?ってなります。
難しいですが面白い。ってプロがいっている場合ではないんですが、
桃ちゃん沢山のワンコ達が走り回っているど真ん中で一人座ってポリポリ掻いていたり、そうかと思えば大きいワンコを追いかけてみたりと、
桃ちゃんの気まぐれさんに振り回されっぱなしです。練習や遊びなど全ての事に気が向けば物凄いポテンシャルを発揮しますし、少しでも気にいらなければ、頑として受け入れてくれません。ある意味、めちゃくちゃ自分の信念が強いんです。そう典型的なお姫様!
見た目は他の参加者から可愛いいの連発!桃ちゃん既に満足!桃ちゃん本当に可愛いいんですが...桃ちゃん訓練も...
さあ本番です。秋までの練習は良い感じなのですが、なんせ暑さが嫌いのお姫様。なかなか訓練士が思う練習には持っていけていないのですがどうだろう。今回はおやつをあげれますが、これまた気にいらないことがあると、おやつも食べません。しかし周りの可愛いいの声でご機嫌なんでしょうか?
会場の中でもおやつを食べてくれました!尻尾も上がったままで、時折見せるポテンシャルの凄さもでました!
賞状はもらえませんでしたが、久しぶりにご機嫌さんな桃ちゃん頑張ってくれました!メダルもゲット!...は桃ちゃんのクラスはチワワのリクくんとの2頭だけでしたので...(笑)
でも桃ちゃんが良かったのは間違いないのでめちゃくちゃ良い記念のメダルです!桃ちゃん本当にありがとう!...ひょっとしたら周りの参加者の可愛いいの声援のおかげ?(笑)やっぱりお姫様桃ちゃんでした!

次はチワワのリクくん!
リクくんはまだ回数も少ないですが、何だかんだで良く頑張ってくれています。...チワワ点もありますが...
ポジティブなタイプではなく、これまたお坊ちゃんのリクくんなので本当にいろいろに反応してしまいます。今回も風で囲いが揺れるとビックリしたり
、審査員の先生が後ろにきたらパニックになりそうな雰囲気でした。それでも訓練士の声をちゃんと拾ったり、止まりそうだけど頑張って動いてくれたり、以前までならミスをしたりすると気持ちが上がってこれなく固まってしまうところを、ちゃんと戻せたりとリクくんの頑張りが凄く感じれるたいかいでした。あんなに小さい体で本当に頑張ってくれました!結果は賞状はないですが、1席!リクくんおめでとう!...ただこのクラス、桃ちゃんとの二人だけ...(笑)それでも結果は結果ですし、審査員の先生が本当に良く我慢して頑張るに切り替えれたね!と褒めて頂きました!
めちゃくちゃ嬉しいです!どんどんリクくんが成長してくれています!飼い主さん達も本当に優しくリクくんの成長を喜んでくれています。
もっともっと楽しくできるように頑張ります!
そうだ、飼い主さん本当に申し訳ないのですが、リクくんの来いの科目からしか動画がとれませんでした。
本当に申し訳ありません。

次は飼い主さんデビューのロッキーくん!
最初、訓練始めたころが懐かしいです。小柄で優しそうなお母さんに元気一杯のロッキーくん。散歩も家の周りだけで精一杯。練習はその時から良く頑張っていましたが、ロッキーや周りのペースにどんどん飲まれていってました。わー!キャー!言いながら練習していました。どんなに訓練士から怒られたことか...訓練士反省。(笑)
そんなに大変でも練習会にもよく参加してくださり、コツコツと頑張ってこられ、ついには競技会デビューの日が来るとは本当に感動します。
しかしやはりデビューの競技会。訓練士、自分で出るよりある意味緊張しました。飼い主さんともながいので、始まって上手くいかなければてんぱらないか?ネガティブな感情が生まれないか?心配事がつきません。
そんな訓練士をよそに本番のリンクの中に入ってからは、練習以上に集中して物凄くカッコよかったです!
結果はまさかの5席!賞状はもらえなかったですが、見事にメダル獲得!
飼い主さんもロッキーもどちらもデビューで、120点の出来でした!
正直、ビックリしすぎて感動です!ロッキーとここまで頑張ってこれるとは!本当にありがとうございます。
飼い主さんとロッキー!とても幸せそうでした!
次はスタンダードプードルのカイくん!
カイくんは訓練士と何度か出場していますが、飼い主さんのデビューです!
まあ優しく気遣いしすぎる華奢なお母さん。最初は元気一杯のカイくんとどうなることやらと心配しました。
ただ、本当に真面目な飼い主さん。真面目過ぎるぐらい練習も毎回進歩しています。カイくんをとても大切に育ててこられているのを凄く感じました。
責任感が強く、カイくんのための行動力も凄いです。...がなんせ気持ちが優しすぎるのか、いろいろと心配性です。
もっともっとできるのに発揮させきらない。怖いところに突っ込まないと自信もつきません。
それでもまだまだですが日に日に改善していってます。本当に努力の塊のようなお母さんです。訓練士も本当に感心させられます。
そんな中で遂にデビュー。真面目すぎるので緊張しすぎないか、失敗なんて全然よいのですが、なんせ飼い主さんが練習と本番の差で自信を無くさないかが凄くしんぱいでした。
そんな心配も努力で見事にやり遂げました!結果は賞状ゲット!1席!獲得!いやー、できる飼い主さんだけどここまでとは...凄いです!
訓練士感心させられます。
これで自信をつけれたら今からどんどんカイくんとお母さんタッグ、たのしみでしかないです!本当にすごかったです!
おめでとうございます!


オススメの記事
- 2019/03/25
- jkc大阪ブロック訓練競技会

- 2022/12/04
- jkc滋賀近畿ブロック訓練競技会

- 2025/11/08
- jkc兵庫ドッグダンスクラブ競技会

- 2025/11/16
- jkc中国ブロック訓練競技会


